育休中マンネリ?近所で赤ちゃんとのお出かけスポットの探し方

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、ちをりです!

ちをり
ちをり

育休中って…暇ですよね。

毎日毎日ずっと家にいて、家事と育児に追われていたら気がついたら1日が終わってしまう…今日は1日中テレビを見ていたなぁなんて日も増えていきますよね。

わたしはは妊娠するまで、会社の帰りに大体どこかに寄り道するような、比較的外が好きな生活をしていました。

もちろん家の中も大好きですが、毎日毎日家にいると飽きてしまう…特に妊娠中はずっと家にいることが多かったので、1ヵ月検診が終わってからは積極的に外出しよう!と心に決めていました。

でも、最初のうちはおでかけに行くのも怖い!何かあったらどうしよう…と思うとなかなか1人で赤ちゃんを連れて外出する気が起きませんでした。そんなわたしでも、先輩ママの力を借りてなんとかいろいろなところへおでかけに行けるように…!

この経験を活かして、育休中のオススメのお出かけスポットを、簡単なところから紹介していきます。

ちをり
ちをり

最終的には母子2人で旅行に行けるまで

たくましくなれたよ…!

すべての地域で同じようなところを探せるか分かりませんが、参考になれば嬉しいです◎

まずはショッピングモールで修行する

皆さんが真っ先に思いつくスポットだと思います。はじめての子育てでお出かけが不安でも、ショッピングモールは安心です。

授乳室はある、お湯を持ち歩かなくてOK、おむつ交換台もある、ベビーカーが通りやすい広々としたスペース、フードコート、大体1つは入っている赤ちゃん用品売り場…はじめてのお出かけにはもってこいです。

ちをり
ちをり

赤ちゃんの月齢が小さいうちは、ベビーカーに乗ったままお昼寝してくれたりするので、ママも自分のショッピングを楽しみやすいですね♡

また、ショッピングセンターは他のママも多く訪れているため、身のこなしや持ち物など参考になることがたくさんあります!周りにいるママをよく観察して、経験値をどんどん上げていきましょう。

・使ってない抱っこ紐を腰につけっぱなしにして、代わりに荷物をベビーカーに積んでる!

・ベビーカーに後付けできるドリンクホルダー便利そう…!

・ベビーカーがあるときは、みんなのトイレを使うのか…!!

子育てする前は思いもしなかった疑問があっさり解決したりします。ちなみにベビーカーに後付けするドリンクホルダーはこちらです↓

100均にも売っているので必要か?と悩む方は安いところから試してみてください…!(個人的には必須アイテム)

ちをり
ちをり

いつもは必要なものだけを探しに行ってしまうような、無印良品なんかをじっくりパトロールするいい機会ですよ♡

地域のイベントに参加してみる

近所のショッピングモールでお出かけのコツをつかんでから、地域のイベントに参加してみましょう。

例えば図書館のお話会や、児童センターの手遊びの会、保健センターで行われている育児相談会など。

探すコツは、市報や区報など紙媒体よく読むこと。もちろんウェブサイトにも案内されていますが、そもそもどこでどんなイベントが開催されているか?わからない状況なので、市報は一覧になっていて探しやすいです。

また、このようにイベントを探していく中で、近所にある児童センターなどの公共施設に詳しくなれます。

ちをり
ちをり

意外と綺麗なところが多く、イベントがない日でも遊びに行けちゃいます!

産婦人科でも育児相談会などを行っている場合がありますので、入院中に確認してみましょう。

近所の音楽教室のベビーコンサート

実は平日の昼間は、音楽教室でベビーコンサート行っていることが多いです。

ヤマハ音楽教室等でも定期的に行っていますし、近所の音楽教室の生徒さんや先生の発表の場としても開催しているところが多いようです。

こちらも告知は基本張り紙なので、近所に音楽教室がないか足で探してみましょう。

無料のことが多く、周りもお互い様な雰囲気なので参加しやすいです。赤ちゃんに生音を聞かせてあげるいい体験になります!

子連れOKな習い事を始めてみる

近所の公共施設に詳しくなってきたら、是非公民館やレンタルスペースなどに足を運んでみてください。

そこではたくさんの子連れOKなイベントが行われています…!もちろん、インスタやアメブロなどのオンラインで探してもOKですが、わたしはなぜか地域に根ざしたイベントを探す能力が低く探せませんでした…

パンフレットやポスターが置いてあることが多いので、写真を撮って家で吟味しましょう!

単発的なものから継続で習えるものまで様々なものがありますが、わたしは妊娠前からやっていたヨガを再開しました♡ベビーヨガで子どもも楽しそうでしたし、ママ友も出来る。いい思い出です!

工場見学に行く

1番オススメの過ごし方です!企業の工場見学は、通常平日の昼間に開催されることから、育休中にもってこいです。(しかも無料なのにお土産付き!)

赤ちゃん連れで行けるの…?と思うかもしれませんが、調べてみると赤ちゃん連れOKの工場がとても多いです。こちらの本を参考に、関東で赤ちゃんが行けそうな工場見学をひたすら参加していました。

工場内は気温も一定ですし、天候に左右されません。時間も1時間から2時間程度でちょうど良く、おむつ交換台がある施設も多かったです。

また、大人の学びと言う意味でも、他の企業はどのような努力をして高品質な製品を維持できるのか?なと知ることができるので、非常に勉強になります。そして、見学に行った企業は好きになって帰ってきます(笑)お土産売り場も要チェック!

パパも誘って旅行する

いろいろな場所に行って、お出かけに慣れてきたところで、ぜひパパも誘って近所に旅行へ行ってみましょう!

もちろん育休中じゃなくても旅行はできます。でも復職してしまうと、土日しかなく準備がとても大変です。時間の余裕があるうちに、1度は行っていることをお勧めします…!

その際に、ウェルカムベビーのお宿を予約していくと、離乳食や哺乳瓶の洗剤、バウンサーやベビーバスの貸し出しをしてくれるところも多いので、はじめての旅行のときにはそのような宿を予約すると安心です◎

ちをり
ちをり

子連れ旅行の味をしめたわたしは母子旅にも行ってきました…!

(出かけないけど)子連れOKのオンラインイベントやセミナーに参加してみる

ここからは余談になりますが、今は子連れOKのオンラインイベントやセミナーが多く開催されています。ママの気分転換にも、ぜひ学びの機会を持ってみるのはいかがでしょうか?

かく言うこちらのブログも、オンライン講座でブログについて勉強したことで開設することができました!詳しくは別記事でまとめています。

育休中に◎よっぴ式を受講した経緯から体験談・メリットデメリットを語る!

今まで興味があるけど時間がなかった方は、この機会に趣味を深めてみるのもいいですね。

最後に|子どもの体調優先で!

ここまでお読みくださりありがとうございました。

お出かけ先についていろいろお伝えしてきましたが、お家で過ごす日も同じくらい大切です。この記事を読んでたくさんお出かけせねば…!と思って予定を詰め込みすぎないようにお気をつけください。また、お子さんの体調が第一ですので、少しでも体調が悪そうな時は、予定を調整しましょう。

ちをり
ちをり

ずっと家にいて、なんだか気持ちが晴れない、鬱々している…

そんな方がご参考になれば嬉しいです♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です