この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、2児の子育てに奮闘中のちをりです!
自分の人生で初めて妊娠・育児という経験で、何かに困ったときに手元にあるスマホで解決できたら…と思いますよね。
妊娠・育児のアプリってたくさんあって実際どれが必要なのかわからない…
本当に使えるもので、必要なものだけダウンロードしたいな〜
そんな悩みに、わたしが子どもを2人育てていく中で大量にダウンロードし、ほとんどアンインストールして残った「これは!」と思う便利アプリを厳選してお伝えします!
目次
妊娠中から活躍してくれるアプリ、ルナルナベビー。普段の生理周期の記録に使用していたけど、妊娠モードってボタンを押したらダウンロードされた!という方もいらっしゃるのでは?
毎日おなかの赤ちゃんがどれぐらい育っているのか確認するのにとても便利なアプリですね。月ごとにToDoリストや準備したほうがいいことを教えてくれるのでとても心強いです。
数ある妊娠アプリからルナルナをおすすめするのは出産後も活躍するところ!出産後も1日単位で子供がどれぐらい成長しているのか?今の月齢ではどんな事ができるか?を細かく教えてくれる点がとても優秀で助かっています◎
プレママには1番オススメ!とにかく見やすい&わかりやすい!
病院の問診票や保育園の選考で意外と必要になる、赤ちゃんの授乳回数や排泄回数を記録しておけるアプリです。
思い出に残る育児日記を書きたい!
最初はそんな思いから、頑張って紙の育児日記をつけていました。が!!書き間違いが多すぎる&書き忘れる!!
夜中の授乳記録で時間軸がずれることが多発し、書き直してはぐちゃぐちゃに…かと言って前回の授乳時間がわからないと困る…そんなときに出会ったアプリです。
ぴよログの素晴らしいところはショートカットに登録していれば話すだけで記録が完了するところ!iPhoneだったら「Hey!Siri授乳したよ〜」と話しかけるだけでOKです。
そしてきれいに記録されるので、検診の問診票もスムーズに書けます。笑
そりゃアプリで管理できたら楽だけど…アプリだと味気ないし、思い出として形に残したいな〜
そんなママも大丈夫。印刷や製本できる機能もありますよ!
言わずもがなの定番アプリ。これをダウンロードしていない人にほとんど出会ったことがありません。笑
家族の間で子どもの写真を簡単に共有できる、特にじいじ・ばあばでも使いやすいデザインなので利用している方も多いと思います。が、みてねの真の魅力は容量無制限にアップロードできて、バックアップにつながること!
東日本大震災のときに、みてねから被災された方にお見舞いが届いたというニュースを見ました。写真を共有してるだけで、いざという時のバックアップにもなるなんてありがたいですね♪
みてねの欠点としては、無料プランだと3分以上の動画はアップロードできません。
ただ、3分以上の動画になるとLINEでも送信できず不便なので、基本的には動画を3分以内で収めて撮るように心がけています。笑
正方形の写真が1ヶ月に8枚無料で印刷できるサービスです。このアプリの良いところは1ヶ月すぎると有料印刷になってしまうため、プレッシャーの力を借りて継続しやすいところ!
期限がないとついつい
後でやればいいか…
となり結局印刷しない→アルバムなんて夢のまた夢…となってしまいがちです。このアプリは月末になるにつれてどんどん通知の件数が増え、写真を注文しないといけないような雰囲気をつくってくれます。
アルバム作りの1番の壁は「続かないこと」。ALBUSはこの続かない要因と向き合っているところが、とても好きです。
超ズボラな私でも2年続いてるよ!
ちなみに紹介コードを使用すると無料印刷が1枚増量します。しかも1回限りではなくずっと続くので超お得!お申し込みする際に招待コード「YC28C」を入力してみてくださいね◎
テレビ録画をスマホで視聴できるようになるアプリです。
育児に必要…?と思うかもしれませんが、おでかけ先でぐずるこどもに動画を見せるのに大活躍!!(あと自分の息抜きにもオススメw)
こちらのアプリは別記事で熱く語っているので興味を持った方はぜひご覧ください◎
さらば動画サブスク地獄!テレビ録画をiPhone+アプリで見ようベビーモニターってめっちゃ高いですよね。しかも使用期間も限られてくる…
家にあるもので代用したいな…
そんな悩みを解決してくれたアプリです!スマホを2台使うことで代用できるスグレモノ◎詳細や使い方は別記事でまとめてますので合わせてどうぞ!
ベビーモニターって必要?スマホ2台+無料アプリで代用しちゃおう基本的には上記のアプリがあればOKです。でももっと育児を楽しみたい!より便利にしたいというママ向けにおまけの3つをご紹介します。
1日1枚写真を選んでいくと1年後に1冊のアルバムになる!1が多くて分かりづらいですが、要は1年間の毎日の記録を1冊のアルバムにできるということです!
1年分の思い出が詰まったアルバムはかなり重厚なつくりで、ほやほやの赤ちゃんだった頃から子どもに成長するまでの記録がとても丁寧にまとめられます。
1年間毎日継続しなくてはいけない根気のいる作業なので、日記を書くのが好きだったり几帳面なママにはオススメ!私はズボラなサボり魔ですがアルバムの可愛さに惹かれて頑張りました…!笑
離乳食の作り方やお役立ちコラムなどが読めるアプリ。離乳食に関しては、一覧性に優れている書籍を手元に置いておくことをおすすめします。が!出先で月齢に見合った食材を確認したいときなどに便利です。
ちなみに書籍はどの食材がいつから食べられるのか分かりやすい、たまひよの離乳食シリーズが便利ですよ!
夫婦の予定や子供の予定、今まではあまりシェアする必要のなかったものや覚えておけたものたちを共有するために共有カレンダーを導入する家庭は多いと思います。
カレンダーアプリはたくさん出ていますが、個人的にはGoogleカレンダーで十分ではないかな、と思います。
というのも夫婦のカレンダー共有アプリだと、家族の予定しか共有できないのもが多いんですよね。Googleカレンダーなら「家族のカレンダー」「自分のカレンダー」2つを同時に並べることができます。自分だけの予定と家族で共有したい予定を俯瞰して確認できるので、予定のバッティングが少なくなります!
産後は物忘れもひどいし、しょぼい予定もまとめて確認できた方が楽!!
産後のママはやることが多すぎて、体力も気力もない中日々の育児をこなさなければなりません。
スマホに頼ってばっかりだと頭が悪くなりそう…と思うときもありますが、無理せずテクノロジーの力を借りましょう。無料で解決できるものがほとんどです!
少しでも笑顔のママが増えますように◎