こんにちは、2回の妊娠・切迫早産を乗り越え無事出産したちをりです!

急に切迫早産と診断された!自宅安静と言われたけど…暇すぎる…
切迫早産って急に診断されて、突然「今から動かないでください!」と言われるので、身も心も準備がないまま突入するケースがほとんどじゃないかと思います。
家事のやり過ごし方や上の子との対応方法など、悩みは尽きないですが…今回の記事では「いかに寝たきりの生活を楽しく過ごすか」にフォーカスしてお伝えしたいと思います♪
本文が長めになっておりますので、目次を見て興味のあるところから読み進めていただけたらと思います。
目次
大前提|切迫早産の妊婦は無気力である

産休中に資格をとったりお裁縫したり、好きなことをしてのんびり過ごしたいな♪
こんな意識の高い素敵なママもいるかも知れません。しかし悲しい現実をお伝えします…
切迫早産の治療で一般的に使用する薬「ウテメリン」は副作用が非常に強い薬で、動悸や息切れ・倦怠感など一言でいうと人を無気力にさせる要素がてんこ盛り〜な手強い薬です。
日本を代表する大女優・釈由美子さんも「ウテメリンが強すぎて、副反応を和らげるための漢方を並行で服用してた。」とブログで語っています(当該ブログは削除されてしまったのでニュースサイトを転載)。とにかく「何かをしようと思ってもできない状態」が臨月まで続く、と覚悟しましょう。

無理できないのは当たり前。周りに振り回されず自分のペースで生活しましょう!
お腹の子の健康が第一!
また、もうひとつ大事なことは切迫早産について調べすぎないこと!
お腹の子は大丈夫かな…と不安になる気持ちはわかりますが、いくら調べても回答はインターネットの中にありません。ストレスも切迫を助長するので「休めてラッキー」くらいの感覚でどーんと構えましょう!
インフラ確保|Amazon Primeに加入しよう
まずは外へのお出かけを制限されるので、日用品を自宅で購入できるインフラを整備しましょう。
Amazon Primeに加入しておけば配送料無料で翌日到着、一安心ですね!おむつなども最安で入手できるケースがほとんどですし、Amazon ファミリー
に登録するだけでベビー用品が15%オフになる特典もあるので、産後への備えとしても加入をおすすめします!(1ヶ月無料お試し期間があるので、一旦試して合わなかったらサクッと解約するのもアリ)
Amazon Primeの魅力は動画・音楽・書籍のサブスクがついてくるところ。もうこの3種の神器があれば殆どの暇つぶしを網羅できます。1ヶ月500円でこのサービスは太っ腹すぎ!
動画サブスク|無料お試し期間をハシゴして期間限定の暇を乗り切る
思ったより気力があり、30分程度の動画が見続けられそうな状態の方には「動画サブスク沼」にどっぷりハマっちゃいましょう☆先程紹介したAmazon Primeのラインナップに物足りなさを感じてきた方や、楽天派なんだ!って方は上から順番に登録していくのがおすすめです。解約忘れないでね!!
タブレットやスマホで視聴する際には腕が痛くなるのでスタンドがあると手が疲れなくて済みます。意外と産後に夜泣き対応しならスマホが見たいときなどに活躍しました。笑
U-NEXT|無料で試せてポイ活までできる神サービス

U-NEXTは利用料金も高いしハードルが高い…と今まで躊躇していていた方はチャンス!時間のある今こそ契約のチャンスです。31日間無料でお試しできて、サービス内で使用できるポイントが600ポイントついてきます!

新作・マンガ・書籍に使用できるので、Amazon Primeで見れなかった作品が見られるかも!
さらにU-NEXTのすごいところは、無料お試しがポイ活にもつながること!ECナビというポイ活サイトに登録してから、U-NEXTに登録すると結構ポイントが貰えます!(ポイントは時期によるようなので確認してみてくださいね♪)

わたしは600円もらったよ!
無料でお試しできるのにお金がもらえてしまうU-NEXT、あまりにもお得すぎるので是非1度はお試しください…!
Hulu|まだ1度も試したことがない人はチャンス!
もうすでに登録してる方も多いかもしれませんが、海外ドラマが好きな方にはHuluがオススメ!こちらも2週間無料お試し期間がついています。Huluは子ども向け番組も豊富なので、上の子がいる家庭にもおすすめです◎
dアニメ|短時間視聴に丁度いい◎アニメに特化

そんなに長い番組を見れる自信がない。。。途中で疲れちゃう…
わたしも1時間のドラマは、体調の良いときしか見ることができませんでした…そんな方にはアニメに特化したdアニメがおすすめです!ドコモじゃない方でも利用できます◎こちらの無料お試し期間は1ヶ月。
最新アニメや意外と古いアニメもあるので、昔好きだったアニメに思いを馳せたり、子どもと一緒に視聴するのもいいですね♪
NETFLIX|有料だけど…沼に入り浸る人へ
もう有料でもいいから沼りたい!思ったより元気だ!という方はNETFLIXが最強と思います。体調と相談しながら沼に浸りましょう♡
読書|集中力が続かないけど漠然と暇…マイペースで一番ラク
動画を最後まで見る集中力がない!なんて人は自分のペースで進められる読書がオススメです。私も動画を見る集中力が続かず、1番時間を割いていたのが読書だと思います◎
Kindle Unlimited|何でもすぐ読める最高の暇つぶし
Amazon Primeの特典で、Prime Readingという特典がついてきます。これはこれで非常にお得なんですが、あまり蔵書が揃っていないな…という印象です。そんな方にオススメなのがKindle Unlimited
!無料お試し期間は1ヶ月。
書店で売っているような超流行したビジネス書やマンガ、雑誌など「本当にいいのか?」と思うくらい豊富な品揃えです!読みたい本が2冊以上あったら加入しても損はありません。気になる方は無料お試しをトライしてみてください◎
dマガジン|雑誌だけをパラパラ見たい人へ

雑誌が大好き!!♡
わたしと同じ世代の方は雑誌大好きな方が多いんじゃないでしょうか…?インスタやブログも楽しいけれど、誰かの目を通して編集されていて、最新の情報が整理されている感じが、わたしはとても好きです。
KindleUnlimitedでも十分なんですが、検索のしやすさ・使いやすさ・ムック本の豊富さから私はdマガジンを契約しています。1ヶ月の無料お試し期間付きです。たまごクラブ・ひよこクラブもあるので情報収集にもいいですね!
楽天マガジン|楽天ユーザーは見逃せない
楽天ヘビーユーザーの方や、dマガジンの無料お試し終わっちゃったけどもっと雑誌読みたい…って方には楽天マガジンもいいですね。こちらも1ヶ月の無料お試し期間あり。最近はよく美容室などで利用されているイメージです。
契約したいと思ったときに、年間購読にすると3960円(月額330円)とめちゃめちゃ安くなります!
図書館|最強の見方

図書館って…本探すの大変だし、古い本しか置いてないんじゃないの?
侮ることなかれ、図書館は無料で利用できる最強の味方です!!
図書館に行くのが子どもの頃以来、と言う人は騙されたと思って一度利用してみてください。

いやいや、だから寝たきりなんだって!本が選べないよ!
今の図書館はほとんどの場合、行く前にインターネットで取り置き・予約ができます!市町村合併のおかげもあって、自分の市内で利用できる図書館数は増えました。これはどういうことかというと、図書館が増えた分だけ蔵書が増えているということ。
自分の家から1番近い図書館で、市内全ての蔵書を予約して受け取ることができるんです!

Amazonで欲しい本を検索するように、図書館の本が予約できるよ!
絶版の本も無料で読めるのが嬉しい!
図書館にない本や、新刊はリクエストを出すことができます。新刊をリクエストすると、あまり待たずに受け取ることができるので、無料で新刊を読みたい方は積極的に利用すると◎
欠点としては「受け取りはパパにお願いする必要がある」「人気の本は予約が殺到していて結構待つ」ことです。受け取りに関しては郵送サービスもありますが、送料が自前のケースが多いので本末転倒に。可能であればパパにお願いしましょう。
特に上のお子さんがいらっしゃる場合、寝たまま子どもと読める絵本は重要アイテム!家にある絵本もいいけど、毎日読んでいると(大人が)飽きるので新しい風を入れちゃいましょう☆子どもとパパで取りに行ってもらうと、土日も安静に過ごせますよ。

我が家は図書館の予約サイトを、読みたい本リストの代わりに使って
予約本が到着したら子どもの絵本と一緒に借りに行っていました◎(今も継続中)
※自分の自治体だけ…?と思い、今回記事作成に当たり数カ所の自治体の図書館を調査させていただきました。このような自治体がほとんどでしたが、実際の図書館の利用方法は一度お住まいの地域を確認してみましょう◎
何もする気力が起きない|そんな人はアロマを焚こう

もう何も…したくない…
気持ちわかります。実際こんな時間も長かったです。そんなときには無理せず横になって音楽でも聞きながらゆっくり休みましょう♪
なにもないとちょっとだけ寂しいので、わたしはよくアロマオイルを焚いていました。寝たきりでセットするのは大変なので、水を使わないで精油をセットするだけのものを使っていました。

ボタンを押すだけで部屋中いい香りに包まれる…最高…
精油を選ぶ際には、妊婦さんが使えない精油もあります。気をつけて購入しましょう!調べるのが面倒な方は、わたしも使用していた妊婦さん専用の香りがおすすめです◎
こちらのショップの香りが大好きで、陣痛アロマや産後アロマなど一通り揃えました。笑
陣痛アロマは本当に陣痛の痛みが遠のいた(気がする)ので本当におすすめです!まとめ買いすると送料も無料なので気になる香りがあったらまとめて購入もいいですね◎
最後に|今のことを記録しておこう!
いかがでしたか?切迫早産になると治療費もさることながら、傷病手当金が振り込まれるのも結構先で

自分の娯楽のためにお金使えない…
なんて気持ちにならないでしょうか。私もそうだったので、今回はなるべく無料で遊び倒せる提案を盛り込んでいます。

今しか休めないよ!!
ゆっくり休んで、体調がいいときくらい気分転換しよ!
というのが、出産した今だからこそわたしが思っていることです。お腹の中の赤ちゃんを育てるのにみんな必死。本当にお疲れさまです…自分へのお休み時間だと思って、少しでもゆったり過ごしてくださいね♡
最後に一つだけ提案です。今の気持ちや状況を、少しでもいいので記録しておきましょう!1人目の切迫早産のときは、終わってみたら「毎日何していたんだろう…」と虚無感に襲われてしまいました。
・今日食べたもの
・SNSで見た面白かったもの、参考になったもの
・薬の副作用がどれくらいしんどかったか
なんの変哲もないことのように思いますが、2人目のときは些細なことを日記に書き溜めていました。書いているときには何も思わなかったのですが、たまに読み返すと

切迫早産は空白の期間じゃない。ちゃんと生きていたし、思ったより色々やっていた!
と前向きな気持になれます。もし体調が許す方は是非挑戦してみてくださいね♡
長々とお読みくださりありがとうございました。