この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
いつも頑張っているママさん、お疲れ様です!
2児の年子育児に追われる、ちをりです♡涙
子供と過ごすドタバタの1日。時間に追われて自分のことが後になりがち…髪を乾かす時間も惜しい。スキンケアした記憶がない。お化粧の時間も惜しい…今日もすっぴんでいいか、マスクだしな…
ママになり、今までできていたことができなくなったり、諦めることが増えてきましたなと感じることが増えてきました。(もちろんそれ以上の幸せも子どもからは頂いています!)
子どもが生まれてから、髪も乾かさず寝かしつけながら一緒に寝落ちする日々…そんな生活から脱出しよう!と、いろいろな時短アイテムや方法を試してきました。
そんなズボラすぎる私が、アイテムや行動導線を見直して少しづつスキンケアをすることができるようになったのかをまとめました。
ママがスキンケアをするときに必要なこと。それは一つ一つの細かい作業のチリツモ時短に加えて、「お風呂」などの大きい項目を分解して、子どもから目を話す時間を減らすこと!
実際のルーティンや愛用品も紹介します!皆さんの生活で少しでも何かを取り入れていただけたら嬉しいです♡
ちなみに我が家はこんな感じの共働き家庭です。
・子どもは2歳児&1歳児の年子
・朝は7時に家を出発!
・在宅勤務は週2,3日。夫の会社も同じくらいの頻度。夫が出社日=ワンオペ
・夕方は17時ご飯を目指してギリギリにお迎え
・1歳児は19時半、2歳児は20時半就寝
目次
大切なのは、作業を時短と「スキンケア時間の分散」
お風呂の後にスキンケアの時間…などの大きな時間を設けようとすると、結局何もできずに失敗することに気づきました。
なぜなら子どもたちは、ママが脱衣所で何かをやっている時間に飽きてしまって、待っていてくれないからです。笑
一つ一つの時間を少しずつ時短することも必要ですが、それ以上に大事な事は、自分時間(セルフケアタイム)に充てる1回あたりの時間を減らすこと!
例えばお風呂で自分の体を洗うとき。
ゆっくり洗いたい気持ちは山々だけど、子供が後ろで泣いていたりするとつい焦ってしまいますよね。そうなると全体をざっと洗うだけになってしまい、本当はもっとゆっくり流したかった…メイク落ちてるのか不安…こんなことになるかもしれません。
そのため私は、夕食後の子どもがリビングで遊んでいるタイミング(我が家は夕飯→お風呂です)、台所で化粧落としと洗顔を済ませてしまいます。
台所で化粧落としにドン引きされた方はごめんなさい!
でも本当にいいんです!!
そうすることで、お風呂で洗う場所は髪と体だけになります。目を離さなければいけないのは髪を洗う時だけになりますので、精神的な負担がぐっと減りました。
そのように自分の身支度にかかる時間を、1日の中で分散させることで、子供を待たせる時間が少なくなり、結果としてセルフケアする心の余裕が生まれました。
具体的なルーティンと愛用品、ちょっとしたコツ
ここからは私が普段どのようなタイミングでどんなスキンケアをしているのかをお話ししたいと思います♡
朝はとにかく細切れ時間を使ってスキンケアをする
朝起きてからはやることがたくさんあります。コンタクトを入れる、顔を洗う、スキンケアする、お化粧する、髪型を整える…
これらを全て一気にやろうと思うと子が大激怒します(涙)我が家は出発が早いので朝の時間は命取り。少しでも時短するとともに、子供がご機嫌な時に時間を見つけてさっと済ませることが大事です!
おはようございます!朝はなるべく子どもが起きてくる前に起きてさっと洗顔します。洗顔はクレイ(泥)タイプか泡が出てくるタイプ、ジェルタイプがおすすめです!今のわたしの愛用品はこちらです。
ソルタルの洗顔はクレイタイプ。スクラブが入っていて朝から気持ちよく洗顔できます◎突っ張り感もなく、お肌の調子も近年使用した洗顔の中でもダントツにキレイになります…!使っているだけで整っていく感(語彙がなくてすみません)
そして保湿。朝からシートマスクを使用すると、スキマ時間でお化粧したいと思ったときにファンデがうまく乗らない…なんて経験もしたのでここだけは時間をかけて(※実際は手で叩いてるだけ)しっかり保湿します。
今流行の韓国コスメ、アピューをライン使いしています。(韓国コスメ沼にハマり色んなものを試しているので、推しアイテムが変更になる可能性もあります)
CICAのおかげなのか?わたしの肌にぴったりなのか?とにっかく使いやすいです…!化粧水のほうは容量も多めなので、乾燥が気になるときには(休日限定)コットンを使用し部分パックにも使っています♡
そんなこんなしているうちに寝室から物音が…
子どもたちが元気に起床!おむつを交換しつつ子どもたちは着替えさせます。このタイミングで母は着替えないことがポイント!なぜなら朝ごはんのタイミングで絶対に汚れるからです!!!! リビングへ到着したらマッハで朝ごはんを準備。我が家は毎日同じメニュー(パン&作り置きの野菜スープ)なのですぐに完成します。
朝ごはんはメニュー固定&ワンプレート食器で準備から片づけまで時短しよう
朝ごはんを食べてもらう時間…読めないですよね…食べムラも気になるし…ここが一番の正念場なママも多いはず。こんな朝ごはんの時間にホットカーラーを使用すると(雰囲気)おしゃれ頑張っている人になれるので髪が長い方や前髪のある方にはおすすめです!
アイロンを使用するときもありますが、子どもが触ってやけどしないか心配すぎて他のことが考えられなくなってしまうのでホットカーラー頼みです。やらない日も多いです(笑)リビングの戸棚にしまっていて、すぐ取り出せるように。
食べ終わっていたら(終わっていないことも多いけど…)とにかく遊びスペースに解き放ち、フリーダムに遊んでもらっています。Eテレの力も享受しつつ後片付け&お化粧タイム!
みなさんお化粧ってどこでしていますか?わたしは台所で化粧しています…!ちょうどお皿も洗ったあとそのままお化粧タイムに突入です。(メイクポーチも台所に常備です…)
我が家はアイランドキッチンなので子どもの様子がよく見える!
台所ではなくとも「化粧=洗面所」にとらわれず、子供が見えるところで作業するのはとてもおすすめです!
とにかく5分くらいでお化粧できるよう工程を簡略化しています。自分のコンプレックスや見せたいところと相談しつつ取捨選択…!
ちなみにわたしはド一重がコンプレックスなので、以前はアイプチを使用していましたが最近は二重になるつけまつげを発見!不器用故にマスカラも苦手なので大幅な時短に!!
(811番を信仰してます。二重関連製品はレビューを読んでいるだけでも面白いので時間があればAmazonのレビューを覗いてみてください)
このタイミングでおむつの最終確認。保育園の準備をしつつ自分も仕事着に着替えましょう。着替えはこのタイミング、何もかも終わったこのタイミングです!!
保育園まで歩いて出発!在宅勤務のときには7時半始業、出勤の日は8時始業です。
時間なさすぎやろ
実際はもっと壮絶で()こんなうまく行かない日も多いです…もう生きてるだけで頑張ってるよね、私たち…
夕方の鬼門はお風呂。お風呂じゃなくてもできることは外でやろう
我が家は朝の時間のほうがドタバタで、夕方のほうが比較的時間があります。(子どもを待たせてしまうことが多いですが…)とはいえ夕方になると日中の疲れて機嫌も悪くなってくるのが子どもというもの。とにかく飽きないスパンで物事を進行していくことが重要になります。
時差勤務を利用して早めの退勤。定時退社できればこの時間にお迎えに迎えます。(この時点で遅れると絶望)
徒歩10分くらいの保育園なはずですが、ここでは子どもたちの要望を聞きつつ寄り道しながら帰宅!
帰ってきてから、自分の仕事着が汚れたくない服の場合は部屋着に着替えます。 在宅の日はそのまま…
満腹になり子どもたちが機嫌よく遊んでいるスキに食洗機に食器を入れたり床を拭いたり…このタイミングで再び台所で化粧を落として洗顔しています!
ここで顔が洗い終わっていると、脱衣所で子どもたちを待たせている時間が時短になります…!
化粧落としは拭き取りタイプのこちら!
妹から「防災用に1本持っておけ」と言われて購入して以来すっかりお世話になっています…!目元コンプレックスの濃ゆい化粧も意外とこれだけで落とすことができ、拭き取っただけで何故か肌の調子も良くなる神アイテムです…!
ワンプッシュでコットンに出すことができる「ポンプタイプ」を選ぼう!
お風呂は鬼門ですよね…!
まずは子どもたちの服を着せたまま脱衣所orお風呂場で待機してもらいます。(この時点で脱がせてる家庭も多いですが、わたしは冷えやおもらしの心配を減らしたいのでそのまま待っていてもらっています。)
ちなみにぐずったときにはiPadでテレビを見せています…やり方の詳細はこちらの記事で!
さらば動画サブスク地獄!テレビ録画をiPhone+アプリで見よう化粧落としと洗顔は終わっているので割とすぐ洗い終わりますw
そして子どもたちの服を脱がせる前に 安くてもいいのでオールインワン化粧水をさっと塗っています…!
子どもとお風呂に入って取れてるかもしれないけど…!ここでひと塗りしているだけで精神衛生的にもとてもいいんです。子どもを洗っている間もつっぱらないし、お風呂上がったあと少しケアが遅れても許されているような気分になります。そして子どもたちもお風呂へ!
風呂上がりは子どもたちを着替えさせてから自分も着替えです。
全身にワセリンを塗りたくって(いろいろ試しましたがポンプ式じゃないと時間がかかるのでこれに落ち着いてます…)
顔にシートマスクを貼り(※付属のピンセット、使わずに素手で出してます…)
髪の毛にはこのタオルを巻き込むようにしてヘアゴムでくくりつけて、下の子を寝かしつけてます。
本当にドタバタですが、何もやらないよりはマシ!と思いながらすべてを手早くこなすのがコツです。
下の子が寝てから(お風呂の中でほとんど寝ている!)上の事お話しながらドライヤーで髪を乾かします。寝かしつけている間にタオルが水滴を吸収してくれているので、ロングヘアですが5分かからない程度で髪が乾きます。本当はすぐ乾かさないと、と思いますが、髪を乾かしていなかった時代を思うと成長しました。(?)
そして上の子と遊びながら寝かしつけ…一日の業務終了です!
お疲れさまでした〜!!
一緒に寝落ちしなかった日は、保湿クリームなどで追い打ちケアしています。笑
まとめ|母は生きてるだけで頑張っている!
いかがでしたか?
なかなか他のママがどんな工夫をしているのか?知る機会ってないですよね。少しは参考になるところがありましたら嬉しいです◎
ママだからって諦め続けていると、自己肯定感がどんどん下がっていきます。できることをできる時に!できない日も自分を責めずに!育児以外も楽しみましょ♪
もし「こんな工夫をしてるよ!」ということがあれば是非教えてくださいね◎
お読みいただきありがとうございました。